
これから仮想通貨をはじめるあなたへ |始め方・注意点・おすすめ銘柄を解説!
仮想通貨をはじめようと思っても、何から取り組めば良いのかわからないですよね。
そこで今回は、仮想通貨の具体的な始め方、投資する際の注意点、初心者の方におすすめの銘柄を解説していきたいと思います。
これから仮想通貨をはじめようと考えている方の、参考になる内容を詰め込んでいますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
Contents
仮想通貨の始め方はかんたん3ステップ
仮想通貨はたったの3ステップで、かんたんに始めることができます。
STEP1:仮想通貨の取引所に登録する
STEP2:登録した取引所にお金を入金する STEP3:入金したお金を使って仮想通貨を購入する |
STEP1〜STEP3までにかかる時間は、はやければ翌日、遅くても1週間ほどです。
難しいイメージのある仮想通貨ですが、実はとってもかんたんに始めることができるのです。
仮想通貨はいくらから始められる?
仮想通貨と聞くと、価格も高いイメージがありますよね。
仮想通貨のなかでも代表的な存在であるビットコインは、2019年3月現在、1BTC(ビットコインの数量単位)あたり40万円ほどで取引されています。
投資の初心者の方には、少しハードルの高い金額ですね。
しかし、実際に取引所でビットコインを購入する場合には、小数点をつけて購入量を小さく調整することができます。
たとえば、0.1BTC、0.01BTC、0.001BTCといった感じです。
これによって、ビットコインに限らずどの仮想通貨も、数十円単位で購入することが可能です。
このように、少額でも購入できるため、資金が少ない投資初心者の方でも、仮想通貨は手軽にはじめることができるのです。
投資方法もかんたん!買って持っているだけでOK
仮想通貨は、投資方法もかんたんです。
いったん購入したら、あとは値上がりするのを待っているだけでOKです。
仮想通貨は長期的にみると、市場が成長する可能性が高くなっています。
そのため、買って持っているだけで、将来的には大幅な値上がりが期待できるのです。
チャートを四六時中気にする必要もないですし、情報を分析する難しい知識も不要です。
こうした点からも、仮想通貨への投資はかんたんで、初心者の方にぴったりです。
初心者におすすめの仮想通貨
ここまで見てきたことで、仮想通貨投資がかんたんなことはわかりましたね。
次に気になるのが、どの仮想通貨を買えば良いかという点です。
今回は、初心者の方におすすめで、将来的な期待度が高い「リップル(XRP)」という仮想通貨を紹介したいと思います。
「リップル(XRP)」とは?
画像出典:https://ripple.com/ja/
リップルは、銀行間の国際送金を目的として発行された、仮想通貨です。
国際送金とは、海外へ出稼ぎに来ている外国人が、母国へ行う送金のことを指しています。
2019年3月現在、リップルは国際送金にとどまらず、国内での送金や、日常的な決済などにも導入が期待されています。
リップルが提供するネットワークへの加盟企業は、国内外の大手企業やメガバンクなどを合わせて、すでに200社を超えています。
1,600種類以上発行されている仮想通貨のなかでも、もっとも大規模にプロジェクトが進行しているのが、リップルです。
値下がりのリスクも低く、実用化が本格的にスタートすれば、値上がりも期待できるため、初心者の方には特におすすめです。
仮想通貨投資をする時の注意点
仮想通貨投資には、いくつか気をつけておきたいポイントがあります。
ここからは、投資をするうえでの注意点を確認していきましょう。
余剰資金(なくなっても良いお金)で投資をしよう
仮想通貨投資をするときには、あくまでも余剰資金(なくなっても良いお金)で投資をするようにしましょう。
仮想通貨に限らず、投資において100%勝てるという保証は、どこにもありません。
自分の生活費を削ったり、借金をしたりといった形で投資をすることは、絶対にしないように注意しましょう。
ICOは90%以上が詐欺であることを覚えておこう
仮想通貨は、発行時に「ICO」と呼ばれる前売りが行われます。
取引所に上場する前に、前売りすることで、事業を行うための資金集めを目的としたものです。
この「ICO」は、およそ90%以上が詐欺といわれています。
基本的に「ICO」への参加は、初心者の方にはおすすめできません。
よほど期待度の高いプロジェクトでもない限りは、参加は控えるようにしておきましょう。
まとめ
以上、これから仮想通貨を始める方に向けて、具体的な始め方や、注意点、おすすめの銘柄などを解説してきました。
仮想通貨投資はとてもかんたんにスタートできます。
少額でも購入することができ、投資方法もかんたんなので、初心者の方には特におすすめです。
ぜひ、この記事を参考に、みなさんも仮想通貨をはじめてみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。